PDF求人情報 (135.1KB)
広告希望期間 令和7年4月14日~6月30日
記入年月日 令和7年4月9日
記入者名 求人担当 齋藤 牧子
変更:広告希望期間終了日 令和7年3月31日を削除
企業名 | 社会福祉法人 希望の里 |
---|---|
所在地 | 〒059-1265 北海道苫小牧市字樽前159-198 e-mail kibou02@kns.or.jp |
連絡先電話 | 0144-61-6655 |
人事ご担当者名 | 齋藤 牧子 |
事業内容 | 知的障害、自閉症を持つ方の入所支援施設 |
勤務地 | (雇入れ直後)北海道白老郡白老町字社台343-45 障害者支援施設 社台福祉園 (変更の範囲)北海道苫小牧市字樽前159-149 障害者支援施設 樽前希望学園 |
受動喫煙対策 | 有 (対策の内容: 屋内禁煙 ・ 喫煙室設置 ) |
職種 | 栄養士 |
雇用形態 | 正社員・契約職員どちらでも可能 |
就業形態 | フルタイム |
雇用期間 | 令和8年3月 |
有期雇用契約の場合 の更新有無 |
有 原則更新 |
試用期間 | 有 3ヶ月程度 |
年齢 | 不問 |
就業時間 | 8:30~17:30 |
休憩時間 | 1時間 |
時間外 | 0時間(月平均) |
賃金 | 178,500円~197,100円 賞与年2回(4.55ヶ月) |
手当 | 10,000円(手当名 処遇改善手当) 通勤手当、住居手当、扶養手当、奨学金返済支援手当(規定により対象者に支給) |
賞与 | 夏(2.225、初年度は期間率による)、冬(2.325)、寒冷地手当 |
加入保険等 | 雇用保険 ・ 労災保険 ・ 公務災害補償 ・ 健康保険 ・ 厚生年金 退職金共済 (福祉医療機構・北海道民間共済会) |
休日 | 土曜日、日曜日 年間休日108日 |
週休二日制 | 毎週 |
マイカー通勤 | 可 |
通勤手当 | 会社規定により |
採用人数 | 1人 |
仕事の内容 | (雇入れ直後) 障害者支援施設利用者の給食・栄養に関する業務、並びに庶務 調理は業務委託。調理員の管理監督等の業務はありません。 (変更の範囲)無し |
学歴 | 短大・専門学校卒以上 |
必要な経験等 | 問いません |
必要な資格・免許 | 栄養士・または管理栄養士・できれば普通自動車免許 |
求人にかかる 特記事項 |
直接お電話もしくはメールで問い合わせください。(電話8:30~17:00) |
記入年月日 令和7年4月9日
記入者名 求人担当 齋藤 牧子
変更:広告希望期間終了日 令和7年3月31日を削除